
良くある話だが...。
「今度札幌行くんだけどその時会えないかな」と本州の友人に言われて
「いい加減距離感わかれよ」と呆れる網走の人の記事を見て
距離感ワカランもんなのだろうかと思って調べると
意外にわかってない人が多いのでびっくり。
しかし、コレ見ると...
俺も彼女も毎回本州横断してんのかと。
検索すると出てくる書き込みにこういうのがある。
他県民「2泊3日で北海道旅行行きたい 」
他県民「まずは札幌行って観光してから小樽行く」
他県民「それから旭川行って富良野の行って 」
他県民「帰りは函館見て帰りたい 」
ほぼ移動 実感ない人には理解できないのかもと思うと
身近な例えも思いつかないなぁ...(;´∀`)
毎年、北海道をバイクで一周するために夏にフェリーで来る人も
そろそろでる季節ですが、挫折する人も多いと聞きます。
そりゃ休み一週間くらいで来るなら無理だわ(;´∀`)
スポンサーサイト